2021.03.29 Monday

この時期あるあるだけど、社員用の端末をまとめて用立てる時のスペックって悩ましい。残念解像度の1376x768だけは避けようと思うけど。オフィス用途でDTPも開発もやらんしCPUはテキトー。ストレージはSSDでメモリは4GB。あとはカメラ内蔵ならば割とどうにでもなる。たまーーに見かけるんだけど、学校に配られるPCのスペックですげえ細かく怒ってる人、いるよねー。メモリ最低8GB無いと全身の毛穴から血が噴き出して死んじゃうような人。大量導入における平均点のスペックって難しいんだけどな。

GIGA スクール対応 PC 一覧|Microsoft GIGA スクールパッケージ

ちょっと興味本位で「どんな機種があるのかな」って見てみたら、教育用途として考えると結構まともなラインナップやん???て印象。なにせ一括大量導入だからな…1台45000円以下で、という縛りもあるし。その中では頑張れている方だろうなあ。

聖火リレー 大音量、マスクなしでDJ…福島の住民が憤ったスポンサーの「復興五輪」

ズチャ、ズチャ、ズチャ。文字にするとなんかアレだな。コカ・コーラ社のセンスの問題だというのは何となくわかった。DJ誰だったんだろうね

IMG_0771.jpg IMG_0773.jpg おゆうはん。

松屋の新商品、鯖の味噌煮定食が気になってたので頂いてみたが、んーーーーーー、もろみ味噌が濃くてしょっぱ過ぎる感じで、俺は合わんかったなあと。明日からの新商品、オマール海老ソースのクリームカレーに期待したいところ。