2021.03.04 Thursday

基板からType-C/HDMIまで、ユーザーが好き勝手に交換できるノートPC

面白いけど、3年後に果たして新しい規格のモジュール類が提供されているのかと言えば、ううむ…ノートはスリム化や新しいCPU対応の際に本体や中身を丸ごと見直す事も多いしなあ…

空自3曹「1分遅刻」で懲戒処分 日米豪訓練間に合わず 芦屋基地

海外出発前に酒飲んで駅で寝込んで遅刻…そらまあ、懲戒処分になるのもしゃーないわ…で、この芦屋基地のお隣にあるのがボートレース芦屋。本場内に立派な展望台があるのだが、基地方面は撮影禁止になっているのだよな。実際に現地行った時にワクワクしながら展望台に上って「おお…確かに基地の敷地が見える…」って思ったものだ。

Microsoft、デスクトップ操作の自動化ツールをWindows 10ユーザーに追加費用なしで提供

お?RPAツールを無償提供とな。面白そうだと思ったけどMicrosoftアカウント必須か…オフラインでの自動セットアップとかに使えるなーと思ったけどどうなんだろ。アカウントが必要なのは記録する時だけなのかな?

EvouzCgVcAQAxWc.png ありゃー

午前零時に予約開始なんだっけ??ってバルト9の上映スケジュール見たら…そうか!今って20時ですべての上映終わらせてるのか!(ここしばらく全然映画館行ってない)そりゃー無理だわ!仕事やってたら絶対見られないわー。週末か、休み取るかにしよう…