2018.06.03 Sunday

IMG_5229.jpg 徳島2日目、まずは徳島駅から鳴門駅へ
IMG_5230.jpg IMG_5231.jpg IMG_5233.jpg IMG_5234.jpg IMG_5235.jpg IMG_5236.jpg のんびり散歩。大塚製薬の倉庫と久々のすろっぴー

徳島駅って自動改札無いんだなあ…この感覚久しぶり過ぎて戸惑う。鳴門駅からボートレース鳴門までは普通に歩ける距離なので散歩がてら歩いてみた。日差しが強いが、風はひんやりで気分が良い。

IMG_5238.jpg IMG_5239.jpg IMG_5240.jpg 久しぶり。うずしお食堂に突入!

前は高速バスを降りて暖を取るために朝6時に来たからな…朝飯としてきつねうどんとブリ塩焼き。うどんは前回も食べたけど、その時は寒すぎて魚とか食べなかったから一品くらいはと。

IMG_5241.jpg ちょっと外向で唐津の澤の応援舟券を買って当てたりして
IMG_5244.jpg IMG_5245.jpg 鳴門2日目突入。今日も快晴!
IMG_5246.jpg IMG_5250.jpg おやおや…

うどん食ったから午前中から呑んでもよかろ?いい陽気だし、ということでビールを1つ頼んだところ、1個泡多くて失敗したからサービスだよって1.8個分くらい貰った。貰ったはいいけど1人でどないしよ。呑むしかねえ!ということで1人なのにビールをお盆に2つ乗せて水面際で1Rの展示が始まるまでダラダラしていた。水面を眺めながらグビグビである。涅槃。素晴らしい。

IMG_5255.jpg ビール1つ呑んで無料スタンドに移動

今日は飛行機の時間の都合で10Rまでしかできないし、日曜は有料席が倍額の2000円になるというよく分からない設定なので無料スタンドでよろしくやろうと。

IMG_5251.jpg 照明が渦巻いてんのね。鳴門の渦潮モチーフ
IMG_5257.jpg 本日の競艇めし。すき焼き丼と骨付鳥。合計800円也

ううむ…今日はいっこも当たらんなー。本命と穴の差がデカすぎる。結局ほとんど当たらないまま、名残惜しいが飛行機の時間が迫っているので離脱。やはり美しいところだったなあ…関東の場では中々こうはいかない。バス停は目の前にあるのでギリギリまで居たけど、また来よう。

IMG_5276.jpg IMG_E5277.JPG IMG_E5281.JPG 機内でWifi使って色々見てた
IMG_5284.jpg とうちゃくー

2日間満喫した!次はどこに行こうか。