Coinhive設置で家宅捜索受けたデザイナー、経緯をブログ公開 「他の人に同じ経験して欲しくない」
coinhiveのようなブラウザを使った方式がアウトなら、収益は全て特定のユーザー(推し)に集まるようなマイニングプールに参加する方式になるのかなあ…PC起動しておくだけで推しの支援が出来る、みたいなの。PC起動しておくだけで支援、だとconhiveもそうじゃん、ってなっちゃうからブラウザ以外の、自らの意思でインストールするアプリケーションで、ということで。
NHK常時同時配信、1〜2兆円規模の投資必要 NTT次期社長が明らかに
4Kを何セッション配信する前提なんだろうか…4K受信環境の普及率から算出してるんかなあ。それでも2020年対応だから読みづらいしなあ…
「漫画村を置き換えたい」 “合法無料漫画サイト”「漫画ビレッジ」開発者の思い
これはいいな。サイトデザインが尖りすぎて目的の漫画に辿り着けないの何度かあったんだよなーと思って、ちょっと見てみたのだが、スマホ向けレイアウトに特化しているのかPCではちょっと見づらい感じだった。漫画村の代わりなら方向性はそれでいいのかもしれんが。
coinhiveのようなブラウザを使った方式がアウトなら、収益は全て特定のユーザー(推し)に集まるようなマイニングプールに参加する方式になるのかなあ…PC起動しておくだけで推しの支援が出来る、みたいなの。PC起動しておくだけで支援、だとconhiveもそうじゃん、ってなっちゃうからブラウザ以外の、自らの意思でインストールするアプリケーションで、ということで。
NHK常時同時配信、1〜2兆円規模の投資必要 NTT次期社長が明らかに
4Kを何セッション配信する前提なんだろうか…4K受信環境の普及率から算出してるんかなあ。それでも2020年対応だから読みづらいしなあ…
「漫画村を置き換えたい」 “合法無料漫画サイト”「漫画ビレッジ」開発者の思い
これはいいな。サイトデザインが尖りすぎて目的の漫画に辿り着けないの何度かあったんだよなーと思って、ちょっと見てみたのだが、スマホ向けレイアウトに特化しているのかPCではちょっと見づらい感じだった。漫画村の代わりなら方向性はそれでいいのかもしれんが。