2024.01.22 Monday

実家がコミケ当日に全焼! それでも母は「あんたは会場に行け」と言った…美人コスプレイヤーの壮絶人生

「これはネタにした方がまだ食える」と即座に判断できるカーチャンが肝っ玉すぎてすげえな…元々、娘が配信収入を軸に生活を成り立たせていた事を知っての判断だったわけだけども、嘆く暇で動けという。

三国競艇場で「北陸がんばろう杯」を開催 出場メンバーが決まる

1月2日前検、3日初日の予定だった節が丸々中止になってしまったからね。補填の節があってもいいやね。なんなら開催時間もモーニングだけじゃなくてG1などと同様にデイ開催のがあってもいい気がする。三国、他場から場外購入したり電投でやる分にはいいんだろうけど、現地行くの路線バス動いてない時間だしほんとつらすぎワロタ状態なので一般戦でデイ開催あったら飛びつきたいくらい。というか冬は元々デイ開催だったろうに、という。

「中古PCを買ったら、NTT Comの社内用設定画面が出て使えない」Xで話題 同社が事情を説明、謝罪

ハードウェアIDで云々ということは初回起動時に勝手にWindows Autopilotでのセットアップが走っちゃったってことか。AzureADでの認証になるだろうから、まあアカウントが無けりゃ何も出来ない状態になるわな…インフラの人、肝が冷えただろうなあ…理屈の上では個人情報の漏洩とかはないだろうけど、会社特有の情報を含むファイルを配布する可能性、あるしなあ。たとえばデフォルトプロファイルのデスクトップに社内サーバ宛のショートカット置いてあるとか。

“旅行代金”割り引く「北陸応援割」も検討 政府の「生活と事業再建支援」案が判明

毎年行ってる福井も対象になるとは思うけど、割引が適用されたらそれはそれで利用しつつ少し豪勢にやりたいな。この割引で浮いた分はだいたい魚介と地酒と里芋と羽二重餅に消える。