
3階席からだと是政橋の向こうに富士山がよく見えるなあ。本来は江戸川にアワカツを応援しに行こうかと思っていたのだが、天気予報で風速6m、しかもアワカツの引いたモーターがワースト機な上に出走が9Rで上げ潮と、まー荒れ模様な条件が片っ端からあって結局穏やかな予想が出来る多摩川に来た次第。後で中継見たら周回短縮の安定版使用になっていた。けどアワカツ勝った。すげえ!



オール女子戦で最終日でステージではアイドルが歌うということでGIクラスの人出だし客層が場所によって全然違う!ここをセカンドフロア、競争水面側をメインフロアにして、クラブイベントやってみたいよねえ…という、これはちょっとしたドリームだな。やるならここしかない。

最後は重複目で保険かけつつの8点で臨んだところ、ド安目ながら3連単と2連複の重複がキッチリ取れて合計840円という、まあガミらないのは良かったよねという結果に終わった。楽しんだのでよしよし。



永井、キッチリしたターンで1号艇の仕事した!優勝おめでとう!最後取ったので表彰式もニッコリで見られたというものである。公営競技なので主催サイドの青梅市長が優勝旗を渡すのだが、観客から「市長ー!」「市長かっこいーー!」という声が。掛け声が適当すぎんだろオッサン方…

