

半年ぶりだね…ということで、本場入場が再開された戸田にも行ってみることにしたのであった。朝から雨がざんざん降りで、12Rまでもずっと降り続いてはいたものの、時には小降りになって表で見ることも出来たり。まあ忙しい天気だった。




1R見た後に昨日の多摩川で仕込んだナイターの払い戻しに外向へいったらば、発売は無くて払い戻しのみの営業で、ポツンと一台だけ電源の入った発券機が…コロナ前はここもだいぶ密だったからなあ。


戸田はフードコートがあるので楽しい。復帰戦はやはり「しぶき」の定食から。煮込み定食を頂いたり。本日の戸田は外向が閉まっていることから鳴門SGと本場と、2場しかないもんだから読みが濃厚になっているせいかポコポコ当たって、まあ収支はプラスで終われたので良かった。満足。最後も佐藤翼の3枠に全幅の信頼を置いて当たったのでそちらもよかった。さー帰ろう帰ろう。


戸田公園から武蔵浦和経由で武蔵野線を使って府中本町へ40分少々で行けるので、戸田から多摩川へのハシゴってのを一回やってみたかったのだ。住之江ナイター優勝戦などを仕込んで帰宅。