ソルロンタン?もち麦入り牛骨スープ?|ナチュラルローソン
週末、帰宅する途中でナチュロ寄って、なんかスープ的な物が欲しいねえ?ってこれ見て、裏面のシールで使用具材チェックしたのに「椎茸が漢字で書いてある」「椎茸が表面のシールで隠れた場所にある」の2つの罠にかかってまんまと買ってしまった。帰宅してよく見たら\コンニチワ!!/ってヤツが鎮座しており、盛大にガッカリした。ガッカリしたので翌日の嫁の昼食になった。
西村担当相がコロナ対策で呼びかけ「誤解がある。昼間も外出自粛を」
ほんと、去年夏から秋にかけて複数人でランチ来てノーマスクでギャハハーって喋ってる男女増えたよ。おひとりさま優遇やってこ?そもそもハイリスクな複数人ランチしてる人は「誤解」なんか全然していなくて「夜がダメなら昼にしょう、リスクは知らんけど」って十分わかって意図的にやってる。去年レベルのテレワーク体制にするしかそういう輩を止める手段はないのだ。
「菅義偉首相が国民皆保険の見直しに言及」とSNSで話題に ⇒ 実際には何と言った?
目的語は感染症法と医療法で国民皆保険はあまり関係ない気がするのだが、まあ単語の唐突さはあれど、これで国民皆保険の見直しをすると色々な人が断定して怒っているのは更に唐突でわからん。コロナ禍で病床のコロナ感染者向け転換の話題から始まっているので、まあそこは感染症法が肝になるところだよなと。転換するとそれ以外の病気の人の受け入れが物理的にし辛くなるから、被保険者であっても皆入院できるわけではなくなる、という文脈で出た話か?いずれにせよもう一度聞きゃ済む話やね?このご時世とはいえ、急にぶっ倒れて救急車に乗ったもののコロナ患者に締め出されてどこにも入院出来ません、ってなった場合、当事者だったら「何のために毎月毎月たっかい健康保険料払っとるんじゃ」ってプリプリするだろうなあと。国民皆保険の単語はそのスジなのかね?という気はする。
週末、帰宅する途中でナチュロ寄って、なんかスープ的な物が欲しいねえ?ってこれ見て、裏面のシールで使用具材チェックしたのに「椎茸が漢字で書いてある」「椎茸が表面のシールで隠れた場所にある」の2つの罠にかかってまんまと買ってしまった。帰宅してよく見たら\コンニチワ!!/ってヤツが鎮座しており、盛大にガッカリした。ガッカリしたので翌日の嫁の昼食になった。
西村担当相がコロナ対策で呼びかけ「誤解がある。昼間も外出自粛を」
ほんと、去年夏から秋にかけて複数人でランチ来てノーマスクでギャハハーって喋ってる男女増えたよ。おひとりさま優遇やってこ?そもそもハイリスクな複数人ランチしてる人は「誤解」なんか全然していなくて「夜がダメなら昼にしょう、リスクは知らんけど」って十分わかって意図的にやってる。去年レベルのテレワーク体制にするしかそういう輩を止める手段はないのだ。
「菅義偉首相が国民皆保険の見直しに言及」とSNSで話題に ⇒ 実際には何と言った?
目的語は感染症法と医療法で国民皆保険はあまり関係ない気がするのだが、まあ単語の唐突さはあれど、これで国民皆保険の見直しをすると色々な人が断定して怒っているのは更に唐突でわからん。コロナ禍で病床のコロナ感染者向け転換の話題から始まっているので、まあそこは感染症法が肝になるところだよなと。転換するとそれ以外の病気の人の受け入れが物理的にし辛くなるから、被保険者であっても皆入院できるわけではなくなる、という文脈で出た話か?いずれにせよもう一度聞きゃ済む話やね?このご時世とはいえ、急にぶっ倒れて救急車に乗ったもののコロナ患者に締め出されてどこにも入院出来ません、ってなった場合、当事者だったら「何のために毎月毎月たっかい健康保険料払っとるんじゃ」ってプリプリするだろうなあと。国民皆保険の単語はそのスジなのかね?という気はする。