全国24場を巡る旅は3周目、本州は残り3か所なのであった。
早朝から色々ありました
色々あったのは3日前くらいからなんだけど、週明けからの緊急事態宣言やら中国地方に豪雨が来て水害に土砂災害に…何で旅の予約を入れている日の手前でこうなってしまうのか…特に致命的だったのは中国道と山陽本線で、今回は広島空港からバスで広島駅まで行って、そこから山陽本線で宮島口へ行くというプランだった。水害で中国道が木曜いっぱい通行止めでリムジンバスが休止、山陽本線は全面的に終日運転停止、という状態で、これはキャンセルやむなしか…と金曜を迎えたのだが、バスが復活、山陽本線も点検を終えて土曜は始発から運行、というお知らせが出ていたので何とかなったわけである。
ということでお久しぶりです
有料席リニューアル中に行って以来なので、初のブロンズ席
3R目にして、ムハッ!!
リニューアルした有料席は1人1000円とリーズナブルでタッチパネル付の液晶モニタやらUSBポート付の電源コンセントやらがあって、更に最大12場買えてしまうので24場の中でもトップクラスの快適さにのし上がったわけだけども、その快適さに浸る暇も無く、初めて旅打ちで万舟取ってしまった!!惜しいのは何度かあったんだけどね。
うどん食って牛肉ラーメン食って、祝杯も細々と
リザルト
流石に万舟取って負けるはないわな!と思ったが後半戦は鳴かず飛ばすだったので、まあ仕方ないね…万舟の前に50倍も取っていたので前半で運を使い果たした感じで。それでも快勝と言ってよいでしょう。ああよかった。終わってからそのまま歩いて宮島口へ。

時間があったので厳島神社へ
戻って来て夕飯。白焼きと特製あなごめし
宮島口駅前には食事処が幾つかあるものの、遅くても20時、大体は19時くらいにワーっと閉めてしまうようで、万舟取った日くらい豪遊するぞ!と思っても中々そうは行かなかった次第で。仕方ないね。でもうまかった。





色々あったのは3日前くらいからなんだけど、週明けからの緊急事態宣言やら中国地方に豪雨が来て水害に土砂災害に…何で旅の予約を入れている日の手前でこうなってしまうのか…特に致命的だったのは中国道と山陽本線で、今回は広島空港からバスで広島駅まで行って、そこから山陽本線で宮島口へ行くというプランだった。水害で中国道が木曜いっぱい通行止めでリムジンバスが休止、山陽本線は全面的に終日運転停止、という状態で、これはキャンセルやむなしか…と金曜を迎えたのだが、バスが復活、山陽本線も点検を終えて土曜は始発から運行、というお知らせが出ていたので何とかなったわけである。






リニューアルした有料席は1人1000円とリーズナブルでタッチパネル付の液晶モニタやらUSBポート付の電源コンセントやらがあって、更に最大12場買えてしまうので24場の中でもトップクラスの快適さにのし上がったわけだけども、その快適さに浸る暇も無く、初めて旅打ちで万舟取ってしまった!!惜しいのは何度かあったんだけどね。




流石に万舟取って負けるはないわな!と思ったが後半戦は鳴かず飛ばすだったので、まあ仕方ないね…万舟の前に50倍も取っていたので前半で運を使い果たした感じで。それでも快勝と言ってよいでしょう。ああよかった。終わってからそのまま歩いて宮島口へ。









宮島口駅前には食事処が幾つかあるものの、遅くても20時、大体は19時くらいにワーっと閉めてしまうようで、万舟取った日くらい豪遊するぞ!と思っても中々そうは行かなかった次第で。仕方ないね。でもうまかった。