
今日の開門待ちはGW最盛期の半分くらいか。普通の土日よりちょっと多い程度。落ち着いたね。そして今節は関東と東海の選手のみで構成されてるのね。それぞれの地元のGW開催が終わってからの移動が楽だからかな…そして天気は見事に晴れ!風は少々あれど、最高の観戦状況と言える。ビール片手に屋外観戦が捗るな…!!と思ったりしていたのだが。




ちょうど9Rの発売中にブワーって夕立かと思ったら雹だったりして、マジか!?って思って屋内でボヤーっと見てたんだけど慌てて表に行った。青天の霹靂…とはちょっと違うか。春の珍事だなあこれは。競艇場にこれだけまとまった雹が降るってのはそうそうないんじゃないの。あまりに珍しい事態にお隣の東京競馬場では10R以降中止になってしまったとか。競馬は競争フィールドが地面だから雹がそのまま残るしねえ。ボートは水面に雹がどんだけ降っても溶けるし風が強くならなきゃやれる。


うーむ。全然ダメ。噛み合わなかったなあ。今日の天気みたいだ。