大村ボート防風ネットで荒れ水面軽減 グランプリ控え改修工事中
そういや2Mの大村湾に面する所には巨大な防風ネットあるけど1M側には無いんだよなー。近くの巨大な建物と言えばイオンがあるけど水面の延長線上にはない。おしい。
Google、Wi-Fi 6E対応ルーター「Nest Wifi Pro」
カバー範囲は1台で200平米かー。中小企業がビル1フロア借りて使うくらいの大きさと考えればそんなものか。テニスコート1面分、米国なら家の大きさなんだろうけど…これを更にメッシュで組めたら面白いかもしれん。2個パック3個パックで売ってるからできるかもと考えがちだけど、あちこちのニュースリリース見た感じでも出来るという記述は無かったから、やはり単体なんだなあ。まあ出力十分ってことか。
Fire TV向け「Alexa対応音声認識リモコン」にProモデル登場 バックライトやプログラマブルボタン付きで3980円
FireTVのリモコンと言えば、長時間放置した際にStickとリモコンのペアリングが切れたままでぜんぜん復帰しない問題(でもテレビは操作できるからリモコン自体は生きてる)が解決してないんだけどどうしたものかな…その日初めてFireTVの操作をする時、FireTVリモコンはきかずテレビリモコンでなら操作できるので、2台ペアリングしている片方だけオフラインになるという謎現象。「FireTVのリモコンだからこそ」起きている何かがあるんだろうけどそれが何かわからん。
コストコの宅配寿司を注文した結果 → 2時間+2時間+2時間待ち「キャンセル不可能」
へー、コストコ非会員でもコストコの商品買えるんか。でも会員の人って年会費5千円くらい払って、その分割安の商品を買うわけで、これだと非会員の割安購入コストを会員が負担してることにならん??とは思うんだが。Woltが負担する建前なのかな…ということで確認したら、店頭在庫をWoltのスタッフが買ってくる、というただの代理購入サービスだった。そら寿司が店頭に無ければ待つことになるわな。その可能性が十分にあるのに寿司を頼んだ側がアカンと言う話。
そういや2Mの大村湾に面する所には巨大な防風ネットあるけど1M側には無いんだよなー。近くの巨大な建物と言えばイオンがあるけど水面の延長線上にはない。おしい。
Google、Wi-Fi 6E対応ルーター「Nest Wifi Pro」
カバー範囲は1台で200平米かー。中小企業がビル1フロア借りて使うくらいの大きさと考えればそんなものか。テニスコート1面分、米国なら家の大きさなんだろうけど…これを更にメッシュで組めたら面白いかもしれん。2個パック3個パックで売ってるからできるかもと考えがちだけど、あちこちのニュースリリース見た感じでも出来るという記述は無かったから、やはり単体なんだなあ。まあ出力十分ってことか。
Fire TV向け「Alexa対応音声認識リモコン」にProモデル登場 バックライトやプログラマブルボタン付きで3980円
FireTVのリモコンと言えば、長時間放置した際にStickとリモコンのペアリングが切れたままでぜんぜん復帰しない問題(でもテレビは操作できるからリモコン自体は生きてる)が解決してないんだけどどうしたものかな…その日初めてFireTVの操作をする時、FireTVリモコンはきかずテレビリモコンでなら操作できるので、2台ペアリングしている片方だけオフラインになるという謎現象。「FireTVのリモコンだからこそ」起きている何かがあるんだろうけどそれが何かわからん。
コストコの宅配寿司を注文した結果 → 2時間+2時間+2時間待ち「キャンセル不可能」
へー、コストコ非会員でもコストコの商品買えるんか。でも会員の人って年会費5千円くらい払って、その分割安の商品を買うわけで、これだと非会員の割安購入コストを会員が負担してることにならん??とは思うんだが。Woltが負担する建前なのかな…ということで確認したら、店頭在庫をWoltのスタッフが買ってくる、というただの代理購入サービスだった。そら寿司が店頭に無ければ待つことになるわな。その可能性が十分にあるのに寿司を頼んだ側がアカンと言う話。