

初のEXICカード乗車してみたけど、なるほど簡単だ。特割じゃなくても1000円くらい安くなるし。在来線部分は料金に入っていないので割引率は少し下がるのだが、早めの予約ならもっと安くなるしお得だ。で、新大阪から在来線に乗り換えてJR大阪へ。乗った電車はJR尼崎にも行くのだが、阪神尼崎とえらく離れた距離…土地勘が無ければそのまま行ってしまいかねない罠…ククク……!というわけで大阪で普通に阪神電車へ乗り換え。









尼崎センタープール→阪神梅田→西梅田→住之江公園と移動。50分くらいかな?近い。










住之江は有料席がちょっとお高い印象があるのだが、Bシートはお一人様で1500円、シングル用のSシートは2500円というわけで、2人で来るならBシートを取ったほうがよい。今日はバーチャ勢の将軍さまと一緒だったのでBシートをゲット。時間が早いせいなのか、一般戦だからなのか、ガラガラだった。新モーター新ボート、あのグランプリでも活躍した10号機も引退してしまって、データが無い状態からスタートだけど、いいのだ。そういう物に惑わされないのがいいのだ。展示タイムとウデをちゃんとチェックするのだ。














1-2-4/1-4-235/1-5-4/4-15/2-14…と柳生を中心に行った結果外してしまったのだが、プラス収支確定の状態で見ていたのでそこまでズーンとなることはなかった。それにしてもナイターは美しいな…住之江は2回目だったけど、EX予約を活用してもっと来なくちゃだな。西のメッカとしての風格がある。

