

常滑ではG1があり、その開催中はやたらとスマートボートが重かったりして予想に支障が出てしまった。あと本場の中で買えない場外舟券をわざわざ駐車場横切って歩いてきて買うの面倒だなーってのと、夕方は電車の時間があるから延長戦は無しだなーってのが合わさって、この外向で買える全ての場の全てのレースから厳選して24レース仕込んだ。我ながらアホや。昨日ナイター仕込んだのもきちんとプラスになったので懐具合は変わらず。





とりあえず6Rまでが絶好調で、6レース中5レースが的中、しかもトリガミ無しで豆券でやってるのに6000円浮きという驚異的な展開で、いやいやこれは流石に出来過ぎ君だろ〜〜って思ってしまう負け組のサガなのだが、まあたまにはこういう事があってもいいじゃないですか。今日の番組構成と相性がいいんだな。昨日は収支プラスでも的中率は壊滅的だったからな。



13時過ぎくらいに行ったのだが、ソースカツ丼売り切れ…というかカツが売り切れ…!えらい早く終わっちゃうんだな…日曜日だからかな??という事で仕切り直して、本日の競艇めしはカルビ丼。カルビの下にそんなに辛くないキムチが敷いてあって、これ結構好きだわ。別に福井の名物でもなんでもないけどさ。三国って食事事情は全国の中でも相当にいいんではなかろうか。ちゃんと名物もあるしフードメニュー豊富だし。

外外の展開だと思った!完璧や!1-5-4で1790円取って本日も快勝!!今日は8/12R的中、ガミも無しという理想的な展開だった。大満足である。ふるさと納税したつもりが還付金頂いちゃったな〜〜という。また来よう。東京からだと本当に遠いんだけどね福井…金沢から新幹線延伸したらもっと変わるんだろうけど。





半端な時間に新幹線乗るので、福井で買っておいた。今回全くカニ食ってないし…しかし1300円もした割りにはあまり量が無くて、東京についた頃には小腹が空く始末である。

帰宅してお土産を少し食べたりした。