職場にて、仕事ブラウザはChromeでいいよねという人が居て、まあ支障が無い範囲で好きなもん使ったら良いんじゃないかと思うのだが「職場からFirefoxとか撲滅しましょうよ」とか言われると流石に容認出来ない。極端な結果を招く発言は戦争の第一歩やぞ…なおわたくしはChromeのデザイン、あののっぺりして円を多用したあのデザインがどうにも好きになれなくてFirefoxを愛用しているわけなのだが、Chromeを社内でから撲滅しようとは思わんよ…いつGoogleのご乱心でトンチキな出来のブラウザに化けるかわからんし(それは他のブラウザだって同様だが)これしかない、という状態はどうにも容認し難いし、外部との接触を絶ってオンプレな社内システムに永遠に接続するならそれでも良いかもしれんがね。以上、何でこんなにイラッとしたかよく分からないくらいイラッとした話。ブラウザは宗教だからなー。
海底ハウス、水深18メートルで発見 生活実験で使用
こういうの憧れがあるよなー。海の中だからスゲエ静かだろうし良く眠れそうではある。静か過ぎるとダメって話も一方ではあるけど。
兵庫の重鎮・水野要が引退 生涯獲得賞金10億円超
水野要、斡旋消えたと思ったら引退マジか……!!!でも数原くんのデビューまで頑張ったもんな。「早よプロにならんと引退してしまうぞ」って言って待ってたものなあ。2000勝までもうちょっとだったんだなあ。前節の転覆で身体に不調を覚えたのか、それを何かしらの区切りと捉えたのか。いずれにせよお疲れ様です
海底ハウス、水深18メートルで発見 生活実験で使用
こういうの憧れがあるよなー。海の中だからスゲエ静かだろうし良く眠れそうではある。静か過ぎるとダメって話も一方ではあるけど。
兵庫の重鎮・水野要が引退 生涯獲得賞金10億円超
水野要、斡旋消えたと思ったら引退マジか……!!!でも数原くんのデビューまで頑張ったもんな。「早よプロにならんと引退してしまうぞ」って言って待ってたものなあ。2000勝までもうちょっとだったんだなあ。前節の転覆で身体に不調を覚えたのか、それを何かしらの区切りと捉えたのか。いずれにせよお疲れ様です