IntelとCrucialのNVMe SSDが大きく値下がり、SamsungとWDからは新型SSDが登場 - AKIBA PC Hotline!
とうとう1TBが1万円切る(税抜)の時代が来た。SSD普及したての頃に「高い。HDDで十分。1TBで1万なら買うわ」って言ってたウスラトンカチ連中、買い時だぞ??買えよ??
「Firefox 65」が正式公開 〜トラッキング保護を改善、WebP/AV1をサポート
お、WebP対応なのか。今まで対応を見送っていた理由としての「いくつかの懸念」って何だったんだろ??
今日は旅打ちゼロ日目ということで、なにせ行き先が行き先なもんだから日程も前泊が大前提で仕事を終わらせて定時ダッシュして一旦帰宅して着替えて荷物掴んでさっきまで乗ってきた丸ノ内線で今度は東京駅に行って新幹線ひかりに乗り込むという感じで動いたのであった。色々間に合ってよかった。
20時の新幹線だったから夕飯は駅弁で済ませる
米原でしらさぎにスイッチ
東京駅にパスモで入場、新幹線改札でEXIC重ねて入った場合、しらさぎの乗車券+特急券を持っていたら福井で降りる時どうなるんだろ?乗り換え改札使うとパスモは東京-福井の記録にならない??要は出場記録が目的地までつかないのではと。という考えがグルグルグルグルしたので米原で在来線出口を一回出てパスモから引かれた額が0円なのを確認して、その後にしらさぎの紙の乗車券で入場した。乗り換え改札からそのまましらさぎに乗ると福井の有人窓口でパスモに出場記録つけて貰わんといかん気がするのよね。何せ自動改札が去年ついた土地…
23時50分、福井到着。2年ぶりだなあ
もう今日は時間が時間なので宿にチェックインして寝るだけ。
とうとう1TBが1万円切る(税抜)の時代が来た。SSD普及したての頃に「高い。HDDで十分。1TBで1万なら買うわ」って言ってたウスラトンカチ連中、買い時だぞ??買えよ??
「Firefox 65」が正式公開 〜トラッキング保護を改善、WebP/AV1をサポート
お、WebP対応なのか。今まで対応を見送っていた理由としての「いくつかの懸念」って何だったんだろ??
今日は旅打ちゼロ日目ということで、なにせ行き先が行き先なもんだから日程も前泊が大前提で仕事を終わらせて定時ダッシュして一旦帰宅して着替えて荷物掴んでさっきまで乗ってきた丸ノ内線で今度は東京駅に行って新幹線ひかりに乗り込むという感じで動いたのであった。色々間に合ってよかった。







東京駅にパスモで入場、新幹線改札でEXIC重ねて入った場合、しらさぎの乗車券+特急券を持っていたら福井で降りる時どうなるんだろ?乗り換え改札使うとパスモは東京-福井の記録にならない??要は出場記録が目的地までつかないのではと。という考えがグルグルグルグルしたので米原で在来線出口を一回出てパスモから引かれた額が0円なのを確認して、その後にしらさぎの紙の乗車券で入場した。乗り換え改札からそのまましらさぎに乗ると福井の有人窓口でパスモに出場記録つけて貰わんといかん気がするのよね。何せ自動改札が去年ついた土地…




もう今日は時間が時間なので宿にチェックインして寝るだけ。