2019.12.06 Friday

JLCの中継で発売中に流れるBGMは商利用可の有料素材サイトから持ってきているんだけど、全く関係ないR-18なコンテンツで同じ素材のBGMが流れてしまって気持ちが萎える現象、悲しさがあるよね…(先日あった)

レジャチャンオンデマンド

トランスワード5場の配信インターフェースがあまりにもアレなので、我慢ならずレジャチャンオンデマンド契約してしまった。月1058円だから、個人的にはまあ2〜3レース分くらいであるので、まあ安いと言えば安い。割と激アツなのはAmazon FireTV Stickでスカパーオンデマンドアプリが動いてそこから見られるのね。大画面で高画質で見られてこりゃいいや。追っかけ再生もできるし。んで、明日の出走表一覧とか出た時の「全部文字が読める」感バリバリの高画質がすごくて一周して逆に落ち着かないという有様。今までずっとニコ生で見ていたしな…

アナ雪2のステマ騒動で考えるべき、ステマ疑惑の大きすぎる代償

TLでRTされてきたのはぼつぼつ見たけど内容は普通というか素直な感想で、単純に代理店の担当者が全員うんこだったという悲しい出来事なんやな…

当社作品に係る一部報道について | 株式会社カラー

今のガイナは「エヴァンゲリオンを作った頃」のガイナでなく抜け殻みたいな会社なのだけど、詳しくない人に記事を書かせると「関係ないはずがなかろう」って内容になるよなー。