2022.02.15 Tuesday

ちょっとお仕事で技術書を探している時、棚に「ひとり情シスのためのWindowsServer」みたいな本があったんだけども。「ひとり情シスが居るような所にWindowsServerライセンスの予算下りるんか」とか「いや、前任者が放り出したWindowsServer2008かもしれない」とか色々考えたりもした。

JAPANNEXT、65W給電可能なUSB Type-C搭載の28型4K液晶。Amazon専売

はー、28インチの4K液晶モニタが3万半ばくらいで買えちゃうの…今使ってるWQHDのでも「ちっと細かいなー」って思ってるくらいなんだけども。そこまでのリッチコンテンツ使わない(見ない)しなあ…

セガサターン本体をHDMI接続できるコンバーターが2月24日に発売決定!

サターンは背面のミニDIN10ピンからRGB信号が取れるんだっけか。RGB21Pケーブル改造してAVマルチ端子を持つソニー製TVに繋げて綺麗な画面で遊ぶ、みたいなのを学生の頃にやってたなあ。何だっけあのテレビ…あ、KV-21SP1だ!!懐かしいね。



俺も持ってたなあ猛獣の実機…それにしても電源入って打ち始めた直後から中右左で押してるの「あっ、打ってたな」って感じがする