「170cmない男は人権ない」 人気女性プロゲーマー、暴言に批判続出で謝罪「ごめんなさい〜」
仕事で貸与されたPCがメモリ4GBで人権がないとボヤくツイートをよく見るワイ「……ほーん」……これもそうだけど人権って言葉を軽く使いすぎなのよな。たぶん。まあメモリの件は、ワイが言われたら16GBちゃんと載ったノートを出すよ。仕事だもん。当たり前だよね。システムドライブは2.5インチ5400rpmのHDDで。
「賃貸物件で特定のインターネットサービスプロバイダしか契約できない問題」の解決にFCCが乗り出す
国内インターネットの歴史的な経緯もあるんだけど、集合住宅でVDSLしか対応してなくて100Mbpsで頭打ちになってるのも何とかしちくり〜〜〜〜って思うんだけど、まあそれだけあれば実際そこまで困らないのも事実。というかもう14年くらいVDSL使ってるけど遅すぎると思ったことはないかなあ…transixで理論値に近づくよう補助してる部分はあるけども。
【特集】パソコンや小型家電を無料で廃棄。リネットジャパンの回収サービスを使ってみた
まーうちにも使わなくなったノートやら古いデスクトップPCやらがボチボチあるんだけど、前にこの手の回収サービス使ってみようと思ったらコロナ禍なのかなんなのか、回収が全然先の話になってしまって諦めちゃったんだよなー。改めてこの手のサービスは利用してみたいんだけども。押し入れを少しスッキリさせたいところ。
仕事で貸与されたPCがメモリ4GBで人権がないとボヤくツイートをよく見るワイ「……ほーん」……これもそうだけど人権って言葉を軽く使いすぎなのよな。たぶん。まあメモリの件は、ワイが言われたら16GBちゃんと載ったノートを出すよ。仕事だもん。当たり前だよね。システムドライブは2.5インチ5400rpmのHDDで。
「賃貸物件で特定のインターネットサービスプロバイダしか契約できない問題」の解決にFCCが乗り出す
国内インターネットの歴史的な経緯もあるんだけど、集合住宅でVDSLしか対応してなくて100Mbpsで頭打ちになってるのも何とかしちくり〜〜〜〜って思うんだけど、まあそれだけあれば実際そこまで困らないのも事実。というかもう14年くらいVDSL使ってるけど遅すぎると思ったことはないかなあ…transixで理論値に近づくよう補助してる部分はあるけども。
【特集】パソコンや小型家電を無料で廃棄。リネットジャパンの回収サービスを使ってみた
まーうちにも使わなくなったノートやら古いデスクトップPCやらがボチボチあるんだけど、前にこの手の回収サービス使ってみようと思ったらコロナ禍なのかなんなのか、回収が全然先の話になってしまって諦めちゃったんだよなー。改めてこの手のサービスは利用してみたいんだけども。押し入れを少しスッキリさせたいところ。