2022.03.02 Wednesday

MIDI野郎キット(DIN->TRS 3.5mm変換ケーブル付き) - スイッチサイエンス

1チップGM音源とかすごい時代ね…確か学生の頃にMU50を持っていたけどあれどうしたんだっけ…人にあげたんだっけ…そしてPC98のDOSで動くソフトシンセあったよね…なんだっけあれ…FPD!!そうだFPDだ。懐かしいな…A-MATE使ってて86音源載ってたから使えたんだった。

Windows 11/10、初期化してもファイルが残る不具合

業務で使うPCなんて大体最初にディスクイメージ取っておいて、初期化となればそのままパーティション全削除してイメージ展開しちゃうからなあ…そういう意味で、システム初期化ってやったことない。

Soundcore Liberty Air 2 Pro|完全ワイヤレスイヤホンの製品情報

AnkerのAir2 PROを使い始めてから数か月、気になるのはやはりノイキャン性能で、妙に中域を通す気がするんだよな。全帯域がんばって消してほしいんだけども。アプリでノイキャンをどのモードにしてもあんまり変わらない。ただ、時々全帯域がきちんとキャンセルされているように聞こえてる時があるのは何なんだろうな??密着感の問題かと思って付属のイヤーピースを何種類か試しているんだけども。付属のじゃアカンかと思って、前使っていたイヤホンについていたSONYのイヤーピースをはめてみた。