2022.03.27 Sunday

IMG_5637.jpg IMG_5638.jpg 赤羽で朝食を

さーて橋の様子でも見に行くか…と開門時間くらいに到着するように埼京線に乗り込んだのだが、武蔵浦和での信号トラブルだとかで下り線の全ての電車が赤羽止まり・回送になってしまって降ろされるという予想外の展開…戸田公園駅は埼京線しか通っていないので他路線での回避は不可。赤羽から京浜東北線で西川口に行っての送迎バス…も考えたがコロナ禍で送迎バスはやっていないんだった…ということで色々諦めて、復旧までの時間つぶしがてら朝飯を赤羽駅構内で食べてしまうことにしたのであった。30分くらいで回復したものの、1Rには間に合わなかった。エア予想当たってたのに。残念。

IMG_5640.jpg 紆余曲折あって到着
IMG_5644.jpg IMG_5645.jpg 昼飯は「しぶき」の煮込み

荻窪ボート部の面子が揃っての優勝戦、1号艇なのに延々と試運転している浜田亜理沙が気になるというか、試運転が多すぎる。いいモーターなのに。調整が仕上がってないのか??ということで予想そのものはイン全外しで2345箱を2連単・2連複で網羅しての900円勝負ということになったのであった。

IMG_5646.jpg IMG_5652.jpg IMG_5649.jpg そして…!

予想通りエースモーター2号艇の宇野が直捲りに行って、その内を3号艇が差す展開。さらにその内側を4号艇の藤原菜希が差した…!!よもやの1着、よもやの優勝。戸田はこれがあるんだよなあ…!ということで4-3-2の高配当決着となった。2連複当たってガミは無かったのが我ながらうまかった。もう藤原推しの荻ボー部員は大騒ぎである。推しが目の前で優勝したらそりゃそうなる。帰りも語彙力無くしすぎて「あー」とか「うー」しか言わないし。ゾンビか。

IMG_5659.jpg 祝勝会!!