2016.01.08 Friday

そういえば今年末のカレンダー状況どうなんのかなって見たら、まったく連休としての自覚が感じられない、やる気の無い曜日の並びだったので絶望した。もっと大手を振って休みたいんだ俺は。休ませろ。

カシオが本気のアウトドア向けスマートウォッチ「WSD-F10」を発表、モノクロとカラーの液晶を重ねた二階層構造で電池寿命を1カ月以上伸ばすことも可能 - GIGAZINE

カシオのスマートウォッチええな。SPOON愛好家だがそろそろ美品中古も手に入らなくなってきたので次を考えたりしているのだが。電池1か月持つモードが「それが欲しかったんだよ!!」感ある。

27年産米基準超ゼロ 県、ブランド再興目指す 放射性物質検査

しなくていいレベルの検査まで苦労してやってるから、逆に世界一安全かつうまい米になってるよな福島産。このコメで玉子かけご飯がっつり食いたくなってきた…!!

ソフトバンク、月1Gバイトのデータ定額導入 スマホ料金、月額4900円からに

もうIIJmio行ったから無関係だけど、なんかズレてるなあやわらか銀行は。IIJmio、TwitterとTumblr辺りがパケット消費メインなのだが1/8の時点で16.6GBパケットが残っており、繰越出来るのマジつええなあという感じである。やわらか銀行の時は3日1GB制限を避けるためにChrome入れたり犬無線使ったりアレコレ考えてたからなあ…