

うちにあるNexus7さんは2013年バージョンでMHLに対応しておらずそのままではHDMI出力ができない。変換ケーブルは2000円以上とちょっとお高いのでどうしたものかと思っていたら、純正のスタンドがmicroHDMIに変換してくれる上に1300円くらいと安価なので、じゃあこれでいいじゃないですか!Nexus7は別に持ち歩かないし、ということで買ってみた次第。HDMI端子がちょい緩いのか、時々外部モニタがブラックアウトするのだが何だろうこれ。まあ頻繁で無ければ別に構わんのだが。Ezcastでもこういう事は出来るんだが、ミラーリングすると激しい画面描画(アワードとか)に付いてこれないので今回こうなった。絶対ドロップしねえだろうなーって有線の安心感はある。


客の入りは、まあこういう映画なんで半分くらいだけど、立川の心意気に大!大!リスペクトと言える!これ絶対赤字なんだろうけども!極音にふさわしい作品は極音でキッチリやるんだよ!そこが心意気!ちゃんと報いねば。


シネマシティ出て、夕飯をどうすっかなーとウロウロした結果、立川だからここで良いんだかじゃん!!ということでバナナ食堂。久しぶりである。シネマシティから見て駅を挟んで反対側だし距離もあるのに、近くの席に電気の話しているテーブルがあったりして面白し。