先日購入したNexus7のドッキングステーション、HDMI出力がちょくちょく切れるの一体何なんだろう…モニタやケーブル変えても切れるので原因は一箇所なんだろうけど。ゴミか。ゴミなのか。内部の接触不良が原因なら分解してやろうか。別にドッキングステーションをASUSに修理に出したりamazonに返品したりってのは出来るんだけど、購入価格が1300円で箱はその日に捨てちゃったもんだから色々な労力考えたらバラして勉強させて貰うわって感じで。ついでにblog記事にして元は取らせて貰うわって心境である。
やる気があるうちに…
ドッキングステーションを分解して基板上の見えてる半田付け箇所を盛り直してみた。HDMI出力が数分に1回落ちてすぐ復帰する症状だったのだが、あんまり変わらず。Nexus7側でそういう設定あったっけ??あるいはNexus7のSlimportが接点不良なんだろうか。よくわからなくなってきたよ…

ドッキングステーションを分解して基板上の見えてる半田付け箇所を盛り直してみた。HDMI出力が数分に1回落ちてすぐ復帰する症状だったのだが、あんまり変わらず。Nexus7側でそういう設定あったっけ??あるいはNexus7のSlimportが接点不良なんだろうか。よくわからなくなってきたよ…