2017.03.13 Monday

やはりというか、当たり前というか、風邪をひく。金曜〜土曜は無茶し過ぎた…

ここ10年くらい愛用しているイヤホン、MDR-NC33がとうとう断線で片方聞こえなくなった…別れは突然なのだ…なんてこった…単4電池駆動でノイズキャンセルしてインナーイヤーなやつって何かいいのないかなあ…と色々考えたのだが、やはりMDR-NC33以上の物はなかなか無いものだ。なぜ生産終了させたのだSONY。

IMG_0022.jpg とりあえず代替品を購入

オーディオテクニカのATH-ANC23を購入してみたわけなのだが、耳へのフィット感がイマイチ…嵌め方合ってるのかどうか不安になるくらい。あと装着直後、ノイズキャンセルOFFの状態での遮音性は皆無。ところがスイッチ入れた途端に低めの周波数帯の音がガツーンと消えるのでちょっとびっくりする。でも中域は生き続けるので、SONY的なノイズキャンセルを期待していると肩透かしを食らう感じで。うーん、もうちょっと何とかならんもんかなあ、とは思ったけどもヤフオクでMDR-NC33を探し続けているので、まあそれまではこれで。

ボートレースまるがめ、爆破予告で競走中止!ファン900人避難 : スポーツ報知

途中から中止になっていたから悪天候かと思ったら、何だこれ何だこれ…!!結局不審物は見つからなかったようなのだが、これ賠償請求すげえぞ。オールレディースだから売上もかなりあるし。3/11の売り上げが5億4千万、売り上げは7R以降の後半レースに偏って、そっちに7割くらい行くから3億8千万くらい、日曜だから4億くらい行ったかもで、ざっくりだけどそれが吹っ飛んだ計算になるな。こういう時に売り上げの数字全部公表してる公営競技はつええな。7R以降に勝負駆けで準優戦の好枠狙ってた選手は可哀想だなあ。とっとと犯人捕まって欲しいし旅打ちの時にこんなんされたらたまらんな。丸亀と児島は次の遠征で行く予定だったのに。