2018.02.09 Friday

そういえば仮想通貨バブルもプチ崩壊したところで、マイニング用に買い集めたそこそこのグラボが大量に中古で出回るということはないのかね?そういう人は別の通貨堀に行っちゃうか。

<公文書クライシス>メール自動破棄 財務相が継続意向

毎日ソースなので変なタイトルついてるが別にクライシスでも何でもなく、公文書や政策決定に関するものは別途残すガイドラインもあるから何の問題もないな。「自動廃棄で悪事が掘りだせないから全部残せ」って言いたいだろうけど、そんな悪さする職員が職場のメアド使うとでも?省庁のインフラよう知らんけど何万人という職員のメールをどんだけ残せばいいんだ?予算出るんか?で、それがスゲエ額だったら今度は税金の無駄遣いと言われるんだろうなあ。なむい。

5万円「アルマーニ」なぜ公立小で標準服に

この手のブランド物で5万て安いんじゃないかなあと思うのだが、毎年バキバキ身長が伸びる子供の服で5万/年だと割高感が出るな。

IMG_3995.jpg IMG_3992.jpg IMG_3993.jpg 週末を前においしいものを食べたいと思った

というわけで酒とつまみで明日に向けてバイブスを上げまくった。搾りたての大山と、群馬は館林の尾瀬の雪解け、うます…開店当初から気になっていた「ななめ」さんにて。聖蹟桜ヶ丘から引っ越してきたお店なんだそうな。蒸し料理が特に強い。骨付き鶏とかホロッホロだった!余裕でリピートありますわ。オススメ店。