2019.07.04 Thursday

G20で「水素水」提供、なぜ? 外務省に聞いてみたら…

伊藤園のやつは「健康体」って名前が付いている時点でアウトな気がするが、それを配ったんか…誰か止めたれよな…で、なんとなく水素水の歴史というか「言い出しっぺ」というか、発端が気になってGoogleで遡ってみたら(おそらく)最古のページがこの辺だった。23年前か…なんつうか…ううむ…

Intel NUC(NUC8I5BEH)にVMware ESXi 6.7.0 Update 2をインストール

この夏の課題としてESXi稼働中の自宅鯖をリプレースしようと思ったのだが、今やNUCであっさりとESXiの最新版が動くんだな…前はイーサドライバ拾ってカスタムイメージ作って、とアレコレ先にやっておくことがあったりして苦労したのに。

D-hygBWXUAEHNL.png おおっと

そういえば7月になったから、広報誌にボートレース多摩川の花火大会のお知らせ出てるよな?と見たらあった。最初、青梅市の方を見に行ってて、あれ?無いぞ??とすっとぼけたのは内緒だ。花火大会は府中市です。何と今年は7/29の月曜日!!いつも金曜なのにね。夏休み、この日に入れてみるかー!多摩川の花火大会は一昨年・去年と見たけど、こないだのグラチャンの3倍くらいの人密度だし、なかなか豪勢に上げるし最後にはナイアガラで大炎上する1マークが見られたりしてとても楽しいのでオススメ。見慣れた競争水面から花火が上がる非日常の上乗せ。