

鳴門は月曜〜土曜は有料席1000円なのに日曜日だけなぜか倍額の2000円になるという謎のボッタ仕様(別に座席の何かが変わるわけではない)ということで、今日は1R〜ここに居られる最終レース(11R)までずっと水面際や表のテラス席で見るぞと決め手かかっていたのであった。





昨日飲み損ねたビールの為に開門直後にメシを食ってしまって、もう早速やっていくスタイル。ビールが2種類あってヱビスが選べるのは嬉しいね。





鳴門の景観の素晴らしさは全国TOP5に入ると思うのだが、快晴の日は尚更。やはり何度来ても(と言っても3度目だが)美しいな…!水神祭やるならここが良いと若手が言うように、非常に水が綺麗…瀬戸内の海水だから、だな。時間が経って名残惜しいけど11Rで締め。今日も収支は良くなかったが、まあエンジョイ収支だった。



フライトが1850-2010という夕飯時にダダ被ってて、空港から荻窪まで何となく何も無いまま移動してしまい、21時過ぎまでメシを食うタイミングを逃してしまった。ということで夕飯はカロリーを過剰に摂取していくスタイル。