2019.08.04 Sunday

IMG_2325.jpg IMG_2384.jpg グッモーニン、ボートレース徳山。

徳山駅前からの乗り合いタクシー、ちょうど俺が3人目ですんなり発車したので開門前に着いてしまった!今日は行ける気がしてきた!んで、入り口でなんかノベルティもらったと思ったら、これ蒲郡レディースチャンピオン出場選手のトランプか!金使ってんなー!蒲郡!スペードのエースは遠藤エミ。聞いた話によるとこれ、電投で3万使うと漏れなく貰えるやつらしくて、でも電投で3万って相当に大口な気がするんだけど…まめけん的に。

IMG_2392.jpg ういちトークショーやってた。宮島の時と言い、なんか遭遇するなー
IMG_2401.jpg 昼飯はドルフィンで日替わり定食500円也
IMG_2402.jpg 本日のリザルト

いやーーーー!本っっっっっっっ当に何も起きないな!中穴党的には辛すぎる…本日の旅打ちはこれで終わり!山口県にふるさと納税しまくったなー。公園でも老人ホームでも本場の改修でも、好きなものを建てたらええ!本日は大人しく15:05の送迎バスに乗って徳山駅に戻った。

IMG_2417.jpg で、岩国に早目に行ってそこで何か食べるとするよ

岩徳線使うのは初めてだなー。岩徳線、緑のトンネルみたいなのをひた走るので、ちょっと垂れ下がった枝とかパシパシっと当たって面白い。80分くらいで徳山〜岩国に着くんだけど、ひょっとして送迎バスで下松駅行きに乗って山陽本線に乗ったほうが早かったんかな?それは次回の課題にしておこう…

IMG_2422.jpg 空港行きのバスまで80分程度。岩国の街をぶらぶらするよ
IMG_2421.jpg IMG_2424.jpg IMG_2427.jpg IMG_2428.jpg 岩国駅前でこれがご当地感を出していたので食べてみる

…普通のキーマカレーだった。レンコンフライが特徴らしいのだが、この手の薄スライス揚げは口蓋皺壁(口内の上のギザギザしたとこ)をザクっと傷つけてしまいそうで、どうしてもおっかなびっくり食ってしまうのである。サクサクっと食べた後に岩国駅の中のカフェ的なところでカフェラテ片手に涼んで、いい時間になったので岩国空港行きのバスに乗り込む。15分くらいだからあっという間だね。

IMG_2436.jpg IMG_2435.jpg えっ!?岩国空港にフードコートがある!?いつ出来たの!!

確認したら四月でゴールデンウィークに間に合わせたらしい。ずっと食事事情悪かったからこれは嬉しいなあ。前に宮島行った際には時間が半端で岩国駅前でのんびり食事も出来ないからパン屋さんで惣菜パン買って空港で黙々と食ったものだけど。それも必要無いのだなあ。ありがたい。

その後のフライトもつつがなく。23時前には帰宅できた。