「廃墟ゲーセン」「電脳九龍城」として有名な「ウェアハウス川崎」が11月で閉店へ 「そんな……」と悲しみの声
川崎ウェアハウス閉店マジ???閉店理由が土地オーナーとの契約(20年契約で更地にしなきゃならんらしい)によるものらしいけども、おれてっきり入り口の「ブシャー!」で心臓止まった人が出て訴えられたのかと思ってしまったよ。あれ毎回忘れててびっくりする。ちょっと前にはVF2の対戦台もあってバーチャ勢で遊びに行ったりしたけど、レトロ系を扱ってくれるゲーセンがまた一つ消えてしまうのだなあ。
田中信一郎がフライング後に完走して即刻帰郷/津
津のG2でやっちゃったか!F2な上に内規違反となると来年はSGまるまる出られない事になりそうだなあ。新人じゃあるまいし何でまた??本人にしかわからん事なのだろうけども…これは勿体ないねえ。
iPhone SE2(仮) 、約4万3000円に?64GBと128GBで3色展開とも
日経の任天堂飛ばし記事みたく「またか」ってなってるんだけど、まあ出たら買うわな。やっぱり片手でフリックから何から全部出来ないとしんどいわ。片手でってのが割と重要なところで、電車に乗っててもつり革掴みながらとかの操作になるわけで、みんなそれでよく6インチだの7インチだのみたいなでかいスマホ扱えるよな…って思ってしまう。
台風、観光地の鉄道も直撃 箱根「年内の全線復旧困難」
火山活動の影響で大涌谷に暫く入れなくなって、それがようやく入れるようになったと思ったら今度はそこまでのルート寸断。痛いなあ。
川崎ウェアハウス閉店マジ???閉店理由が土地オーナーとの契約(20年契約で更地にしなきゃならんらしい)によるものらしいけども、おれてっきり入り口の「ブシャー!」で心臓止まった人が出て訴えられたのかと思ってしまったよ。あれ毎回忘れててびっくりする。ちょっと前にはVF2の対戦台もあってバーチャ勢で遊びに行ったりしたけど、レトロ系を扱ってくれるゲーセンがまた一つ消えてしまうのだなあ。
田中信一郎がフライング後に完走して即刻帰郷/津
津のG2でやっちゃったか!F2な上に内規違反となると来年はSGまるまる出られない事になりそうだなあ。新人じゃあるまいし何でまた??本人にしかわからん事なのだろうけども…これは勿体ないねえ。
iPhone SE2(仮) 、約4万3000円に?64GBと128GBで3色展開とも
日経の任天堂飛ばし記事みたく「またか」ってなってるんだけど、まあ出たら買うわな。やっぱり片手でフリックから何から全部出来ないとしんどいわ。片手でってのが割と重要なところで、電車に乗っててもつり革掴みながらとかの操作になるわけで、みんなそれでよく6インチだの7インチだのみたいなでかいスマホ扱えるよな…って思ってしまう。
台風、観光地の鉄道も直撃 箱根「年内の全線復旧困難」
火山活動の影響で大涌谷に暫く入れなくなって、それがようやく入れるようになったと思ったら今度はそこまでのルート寸断。痛いなあ。