2020.02.03 Monday

やっぱり丸ノ内線の新型車両は個人的に不要だな…朝の椅子取りゲームの難易度たかい…なんで全車両に車椅子スペース取って座席減らして、更に優先席ばかりにしたんだろう…

【Tips】macOS Catalinaを外付けドライブにインストールして使用する方法 - 正式版編

そういやこれ、最近知って引っくり返ったんだけども!macOSって外付けディスクで起動できるのなー。近年のAppleハードはIntel入ってるだし、前にCentOS動かないかなーって試して微妙な結果に終わったのでガードが固いなあ……と諦めたのだけれども、そうか自分とこのOSはOKなのか。2012/2013辺りの薄型iMac、あの超ガードが固くて分解もさせてくれないやつは内蔵HDDがクソ遅くてSSD換装しようと思っても破壊覚悟の上でなきゃ出来ないわけで、外付けディスクで起動できるならSSD外付けにしてそこにOS入れたら爆速になるじゃん??というわけなんですよ。

で、実際に職場に転がってたiMac(2012late)にSSD繋げてやったらちゃんと速くなるじゃん…そりゃそうなんだけどさ。しかもそれで環境を作りこんで、そこいらのApple機に繋いだら自分環境で起動できちゃうじゃん…えらいな…そこは確かにえらいな…と思った。これMacbookでDJするマンの中には利用している人いそうだなー。外付けディスクにOSとDJソフトと楽曲データ入れておいてバックアップにしたり、あるいはメインにして複数の外付けSSDにクローニング取っておくとか。現場で本体がコケたら人の本体だけ借りて、外付けSSDがコケたら内蔵の使って、とか。面白いな。

アップル、2020年前半に低価格版「iPhone」や新型「iPad」「Macbook Pro」を投入か

基本的にこの手のニュースは「ダークウィスパー4巻」「アップルシード5巻」くらいの信頼度で見ている。

帰国者の入院、12人に 症状ない2人が検査に同意せず

この2人みたいな奴、いるよなーーーーーー!!「俺は一度もかかったことがない」「予防接種したこと無い」って言ってインフルを広めるような人種。本当にどうかしている。