2020.02.27 Thursday

対応追われる一般病院 動線分け、プレハブ診察室も 新型コロナ患者受け入れ方針で

テレビやらSNSやらで煽られて自覚症状も無いのにわざわざ爆心地に人が押し寄せ、医療現場をパンクさせた上に感染拡大という面倒な状況なのよな。で、この件に関しては政府や自治体、医療現場に落ち度が無いと困る人が増えたなあ。感染拡大や死者の増加はその落ち度の結果なのだと断言して物申したい人。SNSで怒っている人の特徴が原発の後と似てきたなあ…同じ人が怒っている気もするが。

無観客開催で選手がファンを思う心境明かす/多摩川

とうとう、とうとうである。しかしあれやね、公営競技が軒並み無観客になった結果どうなるかと言えば、民営ギャンブルで政府のお達しも強制力を持たずに営業可能(と思われる)日本中のパチ屋が大混雑になる気がするね。あっという間に爆心地になるね…

IMG_6025.jpg IMG_6024.jpg IMG_6028.jpg それはそれとして

お気持ちが大きくなりすぎて退社からの西部多摩川線ムーヴを決めたというわけです。明日から全国24場全てが無観客レースで2週間…土日としては三週間分…長い長い、本場に行けない日々が続くのだ。俺はさ、設備がぼろいだの廃墟だの言われててもボートレース多摩川がホームプールだし、本当に大好きな場なのよ。だからこの長い無観客レース期間をジッと耐えるしかないのよ。再開したら牛炊食いに行こう。