仕事中、冬の風物詩と言えなくもない「スタッフがお茶をノートPCにこぼす」が発動しやがったので光の速さで乾いた布巾持ってきてゴシゴシした。迅速に対応しないと自分の仕事が増えるだけだからである。チクショウ、この時点でもう増えてるわけだ。そういえば俺が「全員ノートPCでフリーアドレスなんて会社は恰好ばっかりでロクなもんじゃねえ、固定アドレスで1人1台のデスクトップサイコー」と感じているのはこういう理由だった。パーツの替えが幾らでも利くがノートは一発アウトが多い
JR北陸線/湖西線 近江塩津駅「新0番のりば」、12月20日以降運用。大雪時の臨時ホーム
近江塩津駅、聞いたことあるな??と思ったら三国に行く時に乗る「しらさぎ」の通過駅か。びわこの東西をなぞってくる2路線の合流地点なのね。なるほど…
サントリー、響/山崎/白州/マッカランなどウイスキー値上げ。8ブランド31品目リスト公開
一律で30%近くの値上げかと思ったら、いわゆる庶民的なお値段のやつ、5000円以下のやつは値上がり率としては10%以下だったという。お高いイコールうまい、ではないとは思うものの…最近は外でハイボール飲むことが多いから気にはなるね。
おゆうはん
おゆうはんは物凄く久しぶりに、CiQUEの醤油。んまかったー。個人的には激戦区・荻窪界隈で一番好き。
JR北陸線/湖西線 近江塩津駅「新0番のりば」、12月20日以降運用。大雪時の臨時ホーム
近江塩津駅、聞いたことあるな??と思ったら三国に行く時に乗る「しらさぎ」の通過駅か。びわこの東西をなぞってくる2路線の合流地点なのね。なるほど…
サントリー、響/山崎/白州/マッカランなどウイスキー値上げ。8ブランド31品目リスト公開
一律で30%近くの値上げかと思ったら、いわゆる庶民的なお値段のやつ、5000円以下のやつは値上がり率としては10%以下だったという。お高いイコールうまい、ではないとは思うものの…最近は外でハイボール飲むことが多いから気にはなるね。

おゆうはんは物凄く久しぶりに、CiQUEの醤油。んまかったー。個人的には激戦区・荻窪界隈で一番好き。