来年のNISA取引用に、塩漬けになってたゆうちょの残高を全部銀行口座に移動しとこーと思ったのだがネット手続きだと限定解除とか必要で煩雑なので、力技でATMからATMへ1日に引き出せる限度額いっぱいまで引き出しての移動と相なった。明日もやらにゃならん…ハーフ帯もっての移動はなかなかにスリルがある。
「撮り鉄トラブル」報道で「不信感与えた」 いすみ鉄道が謝罪、フジテレビ取材めぐり
列車内から撮り鉄を映して放映したのか。で、沿線でそれなりにOKな場所に居た撮り鉄がマナー悪い撮り鉄と一緒にすんなと文句を言っているという…私有地は勿論あかんけど、公道も微妙なとこあるよね…??公道からの撮影は禁止はされていないが交通の妨げにならないとか、その地域の人に迷惑かけないとか、気配りと配慮は必要で、それは鉄道撮影に限った話ではないけど「私有地じゃないから何でもええじゃろ」な人も居るんだろうなあ。
携帯電話「090」どうしても欲しい オークションで高値取引される現実
もう080/090は枯渇気味で新規は070で、それも終わりそうだという話で、ずっと同じ番号使ってるし新規に取る事もあんまりないからしらんかった。じゃあ今後はどうなるかと思えばポケベル等で使ってた020帯なんだって。へー。
「撮り鉄トラブル」報道で「不信感与えた」 いすみ鉄道が謝罪、フジテレビ取材めぐり
列車内から撮り鉄を映して放映したのか。で、沿線でそれなりにOKな場所に居た撮り鉄がマナー悪い撮り鉄と一緒にすんなと文句を言っているという…私有地は勿論あかんけど、公道も微妙なとこあるよね…??公道からの撮影は禁止はされていないが交通の妨げにならないとか、その地域の人に迷惑かけないとか、気配りと配慮は必要で、それは鉄道撮影に限った話ではないけど「私有地じゃないから何でもええじゃろ」な人も居るんだろうなあ。
携帯電話「090」どうしても欲しい オークションで高値取引される現実
もう080/090は枯渇気味で新規は070で、それも終わりそうだという話で、ずっと同じ番号使ってるし新規に取る事もあんまりないからしらんかった。じゃあ今後はどうなるかと思えばポケベル等で使ってた020帯なんだって。へー。