2023.01.09 Monday

IMG_0194.jpg IMG_0196.jpg 東唐津とうちゃーく。さんちゃん寒い…

朝5時55分起床、6時24分の博多発の電車に乗って筑前前原で乗り換えて、7時45分くらいに東唐津に到着ということで朝から滅茶苦茶にハードな展開。で、送迎バスの初便と電車到着の時間が噛み合って無いので8:10まで、20分ほど待つことに。一般戦で来たのがかなり久しぶりなので、3連休の混み具合がよくわからんのよね…

IMG_0200.jpg IMG_0201.jpg IMG_0209.jpg グッッッッッモーニン、ボートレースからつ!

前回はG1だったのでデイだったけど、真の開催時間は今どきのモーニングよ…15時まで頑張って行きまっしょい。で、なんでこんなハードなスケジュールで開門直後の時間に到着するよう頑張ったかと言えばロイヤル席の混み具合が一番わからなかったからである。結論から言えばガラガラやった。一番上の列から好きな所を選べるレベル。なーんだ。肩透かし感。今度からもうちょっと余裕を持って来れるな。きっと地元の人は安いテーブル席を取ってしまうのだろうな。

IMG_0211.jpg IMG_0214.jpg モーニング食べたり
IMG_0218.jpg IMG_0221.jpg IMG_0223.jpg 昼もケータリングで食べたり

ロイヤル席取ると600円の割引券がついているので、ケータリングでフードコートの「ポムの樹Jr」のオムライスを。うましうまし。

IMG_0228.jpg IMG_0236.jpg そして…

直前にやっていた徳山オール女子優勝戦も、そして現地のからつ最終レースもサクッとダブル的中して、とても気分良く帰れる。収支もプラスで満足だ。それにしてもいい天気だし暖かい!むしろ暑い。朝の極寒ぶりは何だったのか。なんか15度以上あるらしい…

IMG_0237.jpg さっさと福岡空港に移動してしまう
IMG_0241.jpg IMG_0243.jpg はじめて展望デッキに出てみた
IMG_0245.jpg 保安検査場はまだ余裕があった

前々回に福岡空港を利用した時の200mくらいの検査待ち列という苦い思い出があり、3連休ラストとなればそれはそれはエグいことになるだろうということで唐津から移動して来てそのまま17時前には検査通過してしまった。フライトまで2時間半以上あるのだが、そこまで余裕を持って入ったのにはひとつ理由があり。

IMG_0246.jpg IMG_0250.jpg IMG_0251.jpg 空港内で、呑む。

保安検査ゲート通過してすぐ右にある「しらすくじら」で呑んでみたかったんだよねーということで。一部メニューとドリンク類が結構強気なお値段でそこは微妙だったけど(まあ空港内だからお高いのか)ゴマサバは価格相応の量があってよかった。ビールよりはチューハイでゴクゴクやった方がお安く上がるかもなあ。グラスビール500円で中生が800円だし。まあ飛行機を眺めながらナイターも見つつ呑むというのは中々に貴重な経験だったんじゃないのかな。

ということで羽田には少々遅れて到着となったものの、そこからはサッサと移動して、帰宅してパッと風呂入ってさっぱり。まーーー昨日はともかく、今日はハードだった!