2023.12.04 Monday

グランプリルール|SG第38回グランプリ 特設サイト

今年のグランプリのWebサイトにルールが掲載されているけど、得点率勝負なのに着順点の内訳が書いてないんだなあ。通例では14/12/11/9/8/7点なのでそうなるんだろうけど、他のSGと全く違うルールなので、せめてそこは書いておいて欲しいよね。で、今年も選手責任外失格の救済措置はないんだよなー。先日のチャレカ初日ドリーム戦とか、2021年住之江GPの1stトライアルとか、あんな突然の終戦になったら選手も流石に納得できないだろ。せめて6点くらい残すとか、来年からルール変えてくれないかなあ…

杉並区の3階建ての建物で火事…JR荻窪駅近く 焼肉店から出火か 東京

先週末だけど、わがまち荻窪で起きた火事。インテグラルタワー目の前の肉バルの所じゃん…テラス席の所で派手に燃えてたから火元はその辺かな。っていうか1Fにクラフトビールとジャークチキンを食わせてくれるターコイズさんが入ってる建物じゃないの…これは流石にあかん…人は避難してて、人的被害は今のところ無さそうなのが不幸中の幸いというところか…一本向こうの十八番とかでラーメン食ってた人もめちゃくちゃびっくりしただろうな。

全銀システム障害とは何だったのか

はーなるほど、64bitOSに切り替わった際に宣言するデータ長そのままで行けると思ったら2%くらいはみ出ちゃってそこに書きこまれたテーブルが破壊されてしまったと。今時メモリ不足なはずが無いと思ってたけど宣言ミスやね。

「9月ごろから依頼増えた」偽造マイナンバーカード工場を初摘発 中国からデータ送られ…26歳女逮捕

この摘発から芋蔓式に色々と対応されるといいなあと思いつつ、行われたのは券面への偽造データ印刷まででチップにデータ入れるのはやってなかったんじゃないかなー。何か情報をチップに入れたとしてもセンター側に該当データ無しで弾かれるだろうし。ICチップ内データは先に連携したいシステムのDBに自分のデータを登録する手続きしてから使える照会のための鍵データだから、ダミーデータを入れた所で「誰やお前」ってなるだけで意味が無いのだ…身分証用途で、目視でだけ確認している所で使うんだろうね…クラブ入る時の成人チェックでも使うもんな。