2023.12.18 Monday

年賀状作成で活躍するインクジェットプリンター、今売れてるインクジェットプリンターTOP10

インクジェットプリンターの売れ行きの話題を見ると年賀状シーズン来たなあって思うけど、そもそも今そんなに年賀状出さないよね…かき入れ時が減ってるからプリンターメーカー大変だよな。うちでもお安い6〜7千円のインクジェットを一応持ってたけど使用頻度少なすぎて、いざ使おうとしてもノズル詰まってインクカピカピで…適当なコピー紙使うから滲みもあって…という事があってブラザーのレーザープリンターにした。白黒でいつでもクッキリハッキリ即出力。これで十分

「新世紀エヴァンゲリオン」の劇場版「THE END OF EVANGELION」27年越しに韓国へ…2024年1月17日に公開決定

ど、どういうこと?あちらでどの程度視聴できるのか/購入できるのかがわからんけど、新劇場版やってないって事はあるめえ??TV版とデスリバしか出てないってこともないだろうし…そもそもシン自体が旧劇の世界線をちょっとズラした上で旧劇をそれはそれは丁寧に再構成したものだし、いきなり旧劇ドカンと見せられても意識の断絶が凄そう。97年の日本だから出てきたみたいな所もあるし…

令和6年度 ボートレース桐生ファンクラブ会員募集について

この時期がやって来たか…の桐生ファンクラブ会員募集。3000円で15000円分の利用券とグッズ幾つか、というブッ壊れ仕様。今回も申し込む予定だけど、問題はいつ申し込みに行くかだよなー。1/20から受付開始だから…20日(土)にHardonizeで翌21日に行ってしまうか…?なんで21日がいいかと言えば、アワカツが走ってるから。愛。

酔っぱらいカップルに「この電車、東京駅行くんだよな!?」と絡まれた駅員「行きますー」と鬼案内→ヒントは「府中本町駅」

途中で出て来るけど丸の内線もなかなかの罠よな。始発池袋から荻窪行に乗ったり、新宿あたりから池袋行に乗ったりとかはちょくちょくありそう。新宿から乗って銀座・東京辺りで「何だこの違和感は」ってなる。