2024.09.27 Friday

Meta、新ヘッドセット「Meta Quest 3S」 48800円から

ちょっと前から「これは安い!」という話が出ていた3Sが正式発表。300ドル48800円だからジャスト160円換算。え、円安め……レート変動による段階的な値下げはあるかもだけど、それは年スパンで先の話だから、円高進行して130円台前半の時に個人輸入が最良、とかになりそう。しかし未だにVRゴーグルってハードの普及にハッパかけるような強烈なキラーコンテンツが出てこないような。VRchatはわかるけどコミュニケーションツールだからなあ…既存の体験を更に没入感マシマシにする所までで止まっているような、そんな印象なんだけどそういうもんって言ったらそれまでだし。

鳥取知事「まんまと炎上商法にひっかかった」とご満悦…ピンク色の「恋がかなう駅」が話題

呂布カルマって羽田のMUに出てたから「きっと結構なアニオタなんやなあ」って勝手に思ってたけど、アニメアイコンの人相手にレスバやってて「オタクが『オタクくんさあ…』みたいな事言っとるぞ」って思ってて、結局よくわかんないまま鳥取県の掌の上の出来事だったという。不幸なのはその極彩色の駅舎に鉄道むすめのイラストも貼ってあったことで「お?今お前どっちの事をdisったんや?」って感じで本来参戦しないはずの層まで参戦してきたことか。初見でその駅舎に遭遇した際に「デザインとしてはどうか」と問われれば、そういう感想が出ても仕方ないなという所がある。奇異の目で見られたり、好意とは逆の反応も含め引き出すこと、どういう形であれ話題になること、を意図的にやっていることは知事の発言で示されているわけで、みんなその土台の上でボコスカやってて結局は認知度が増えて鳥取県が得をするだけだった。やり手か!

自民新総裁の石破茂氏 元銀行員、安全保障や農政の論客

昔っからネットではゲルって言われてたけど、今度はどんな変なあだ名を付けられるんだろうか。増税してないのに増税メガネって言われるとか、反与党の人が何とか貶めてやろうとこじつけで無理やり言ってたわけだけども。今はカラーが無いし出ていないから、こじつけすら言いづらいよな。

“石破総理”誕生で円高進む 1ドル=142円台に 総裁選で円相場が乱高下 決着直前は「高市トレード」で146円台半ばに

それよか高市勝利の予想でガンガン円安に振れてたのが、急激すぎて死者が出るレベルの円高に反転していたのが気になるよね。週明けは多分株安になるかもだけど、NISA民だからのんびり静観の構え。みんかぶとか、変な記者が居るニュースソースに踊らされなきよう。