アップル、Windows版QuickTimeの終了を認める。AdobeはProRes代替コーデックにCineFormなどを推奨
TraktorでALACやAAC使う時ってQuicktimeの機能使ってんの??と思ったら、2.7以降は単体で再生出来るのか。古いバージョンの人はアップデートせざるを得ない状況になるかもだねえ。おいおいやっぱりFLAC最高かよ! と言いつつ、こういう形での決着は納得いかん。そもそも新しいバージョンで単体で読み込めるなら決着もクソもないのである。FLACおじさんとしては同じロスレスオーディオ野郎であるALAC使いの人々もコダワリの塊としてリスペク?しつつ時には愛あるディスを行っていきたい所存。
てくろぐ: IIJmioひかりの混雑の理由とバイパス手段(IPoE・DS-Lite対応)
以前から言われていた、ハズレAPが存在する地域の話。少々費用はかかるものの、回避策はあるんだなあ。
クラブシーンの現状に風穴を HIROSHI WATANABE×佐藤大 - インタビュー : CINRA.NET
コールドスリープからもう8年ってマジか…野郎二人でTOBYさん担いだ記憶は何となくある。んでその二人で担いだ片方の人は1-Kさんだったんだなあ、と当人同士で確認したりした。その頃はまだお互い話したことも無かった気がするし、フロアですれ違うね?程度だったんだけども、世の中狭いんだなあ。
iPhone SE SIMフリーが値下げされています!
おいおいおいおいマジか!4/9に買った俺、涙目か!!と思ったら購入2週間以内の減額は差額貰える規定があるのか!まぁ元々為替レート考慮してもちょっと高くね?って言われてたくらいだから、ぼちぼちな値段に調整されたってことかねえ。5400円はでかいので領収書持って明日あたり手続き行こう。今週末ピッタリ2週間だったじゃん。危なかったよ…
TraktorでALACやAAC使う時ってQuicktimeの機能使ってんの??と思ったら、2.7以降は単体で再生出来るのか。古いバージョンの人はアップデートせざるを得ない状況になるかもだねえ。おいおいやっぱりFLAC最高かよ! と言いつつ、こういう形での決着は納得いかん。そもそも新しいバージョンで単体で読み込めるなら決着もクソもないのである。FLACおじさんとしては同じロスレスオーディオ野郎であるALAC使いの人々もコダワリの塊としてリスペク?しつつ時には愛あるディスを行っていきたい所存。
てくろぐ: IIJmioひかりの混雑の理由とバイパス手段(IPoE・DS-Lite対応)
以前から言われていた、ハズレAPが存在する地域の話。少々費用はかかるものの、回避策はあるんだなあ。
クラブシーンの現状に風穴を HIROSHI WATANABE×佐藤大 - インタビュー : CINRA.NET
コールドスリープからもう8年ってマジか…野郎二人でTOBYさん担いだ記憶は何となくある。んでその二人で担いだ片方の人は1-Kさんだったんだなあ、と当人同士で確認したりした。その頃はまだお互い話したことも無かった気がするし、フロアですれ違うね?程度だったんだけども、世の中狭いんだなあ。
iPhone SE SIMフリーが値下げされています!
おいおいおいおいマジか!4/9に買った俺、涙目か!!と思ったら購入2週間以内の減額は差額貰える規定があるのか!まぁ元々為替レート考慮してもちょっと高くね?って言われてたくらいだから、ぼちぼちな値段に調整されたってことかねえ。5400円はでかいので領収書持って明日あたり手続き行こう。今週末ピッタリ2週間だったじゃん。危なかったよ…