2016.10.09 Sunday

昨日Hardonizeやって帰りも寝るのも遅かったのに割と早起きさんなのは…

IMG_8047.jpg IMG_8049.jpg こういうことなのです
IMG_8051.jpg IMG_8065.jpg ちょっと空気がジメっとしてるが日曜だけあって人が多い

というわけで暫くご無沙汰の平和島。生憎の雨模様だったけども到着した頃にはだいぶ小降りになっていて、2Rくらいには大体止んでたんじゃないかな?外側のスタンドで観戦するのも涼しくてちょうどよかった。まあ中穴の目があまり出なかったので頑なに2=4 2=6 4=6の目を買い続けてどんどんガミっていく悲しい状況ではあったけど…この偶数目3つ、本当に好きなんすよ…大穴出るときは大抵この3つか5=6だし。それよりは可能性があるってことで。

IMG_8058.jpg IMG_8064.jpg お昼はモツ煮ライスむしゃー。競艇場はお茶もタダで頂けるからいいよね
IMG_8072.jpg 屋内スタンドと同じ高さにある外側スタンドの最上段、いい眺め。
IMG_8076.jpg IMG_8081.jpg IMG_8082.jpg 夕刻にはすっかり天気回復、エモい感じになってきた

さて本日は最終Rが優勝戦ということで、まあそれ目当てで来たってのもあるのだが1R〜11Rまでやって2000円手前くらいのマイナスなんで、最後は何とかしたいっすねーってことで、優勝はまあ1号艇で固いでしょう。つまり2着次第で逆転を狙える目は…

IMG_8074.jpg ズバリ6号艇の塩田でしょう!1-6-9と6-1が俺の本命!!
IMG_8086.jpg と思ったら1-3の280円で決着。上平おめでとーーー!!(ヤケ)

塩田のモーター悪くないし、分がそこそこある漢の10点勝負だったんだけどなあ。一番安めの展開に落ち着いてしまったよ。むしろもっと前のRで漢の勝負しとけって感じではあったのだが。とりあえず2連単交えた高め狙いの買い方も勉強してみようかなあ。ってことで平和島銀行に2610円預けてその場を後にする。早稲田に移動。

IMG_8087.jpg IMG_8088.jpg IMG_8090.jpg IMG_8094.jpg テク飲みだー!

昨日に引き続き茶箱にて。テクノかけなくてもいいテク飲み。もうひたすら喋っていた気がする。交流会だしね。これまたすっげえ楽しかったのでまたぜひやって頂きたい。