会社のトップにあたる人が「○○党に投票するなど狂気の沙汰である。信じられない」みたいな内容が書かれた紙を配布したら社員にとっては何ハラになるんだろうなあ。ポリティカルハラスメントってことになるのかなあ。まあ左翼系労組が強い会社にありがちな「○○党に投票しまくれ」もハラスメントだけど、社の重役が特定政党を貶める発言を社員全員に向けてするってのも、なんともハラスメントだよなあ。否定の強要。(どこの会社であった話かは謎ですよ?)
そうそうこれこれ。
今年はなぜか「爽」ウォッチャーもやっておりますが、秋の新作は中々の出来だった事をお伝えしておきます。こういうのでいいんだよ本当に。バニラからスタートしたシリーズはバニラを常に軸にしろ。ブレるな。レモンシャーベットは迷走しすぎだった。至高のメロンフロート味復活しろと切に申し上げたい。


今年はなぜか「爽」ウォッチャーもやっておりますが、秋の新作は中々の出来だった事をお伝えしておきます。こういうのでいいんだよ本当に。バニラからスタートしたシリーズはバニラを常に軸にしろ。ブレるな。レモンシャーベットは迷走しすぎだった。至高のメロンフロート味復活しろと切に申し上げたい。