2018.07.04 Wednesday

サッカーの結果をおチラしたけど、何かすげーじゃん。俺フィー読んでた頃から思えばTOP16まで行ってる時点で桁が違うんでねーの。後は大会後に嫌がらせみたいなルール改定があれば完璧だ。日本人が何かやるとすぐルール改訂するからな…

Wdf01000.sys Latency - Windows 10 - Microsoft Community

これまだまとまってないし検証中なんだけど、Windows10ではワークフレームドライバの存在のために超低レイテンシのシステムを構築できない可能性が出てきた(聴覚上もしくは実用には問題ないが気持ち悪いという程度)…で、何でかと言うとWindows10ではwdf010000.sysが常に1000μs程度の割り込みを発生させることがあるということで。じゃあwdf010000.sysって何なのよと言えば色々なドライバが相乗りして使っている、カーネルに近いとこのファイルらしくて排除出来ない。Windows7の頃には余裕で叩き出せた150-300μsって数字が出せない可能性がある。どうしたものか。7で行くべきなのか。

tamagawa_hanabi.jpg そういえば7/1過ぎたから広報発表あるよな…とチェックしたらば。

やはりあった!!ボートレース多摩川の花火大会!!7/27の金曜日や!あの多摩川がSG開催クラスの人出で埋まるレア体験!マスト!!お舟遊び始めてから2年くらい、週末くらいしか行けないけど多摩川は入場者数が爆増しとる気がする。家族連れもそうだし大学生に見えるくらいの若者グループとか。初めて来た感じで正門の辺りをパシャリしてる人もおるし。いい傾向なんだけど何だろうね。パチ衰退の余波?