2018.07.11 Wednesday

ちょっとリアニ用に未所持の古めの楽曲を探す用事があり、そういやTRAKTORさんにiTunesライブラリ同期じゃなくてファイル単位で楽曲を突っ込む用途にあたり、デジタル購入はAmazonかiTunesStoreか、どちらからするのが良いのだろう。ビットレート同じでもエンコードの差やDRM云々があるだろうし…??どうもそういうのまとめてるサイト見ても容量を得ないのでついったで聞いてみたら、Amazonが320KbpsのMP3でiTunesが256KbpsのAACなんだそーな。AmazonもAACだと思ってたのだが違うのね。

Microsoft、10型で399ドルの「Surface Go」。日本でも近日発売。 - PC Watch
Microsoft's $399 Surface Go is its smallest tablet yet

そうそう、持ち運び考えたらこの位のサイズ感とスペックでいいんだよなー!これはやる気が出るやつ。で、必須のType Coverの重量どうなの??ってググったら0.5ポンド(226g)程度ということで、合計750g程度なら許容範囲だなー。750gで10型って言ったらレッツノートRZが近いんだけど、値段のケタが違うしRZみたいなパワーは別に要らないしで、やっぱ今回のSurfaceGoすげえなあ、という感じはある。買わない理由を今がんばって考えているレベルではある。

アニサキス症に正露丸 大幸薬品が痛み緩和で特許

へええええええええ!大体アニサキス被害は突発的だし、正露丸なら処方箋無しでそこいらの薬局ですぐ手に入るからええな。