
ではなく、ワークマン戸田氷川店。ここはボートレース戸田から歩いて数分の場所にあって近いのよな。そんなわけで開門前に来てみようと常々思っていた。んで実際どうだったかと言えば、希望の商品はあったけど色がない!残念。色が無いものはしょうがないがとりあえずサイズ感だけでも測っておこうとあれこれ試着は出来たので、まあ収穫はあったと言える。一般的な衣服を購入するときって体格的にはLくらいなんだけど、この手のアウターだと内側に少し着込む事も考えてLLになるんだなあ。Lだと少しきつい印象。ためになる。



ワークマンから戻ってきて外向側から入場。で、普段見ないアングルから水面を見やる。台風で河川敷が水没した時、ここもヒタヒタになったんだなあ…と。災難だったね。で、場内に行ってみたらあちこちに浸水の跡が。一番わかりやすいのは1Fゲーセン入り口付近の壁かな。水面がここまで上がってきましたというラインがくっきり。




んー、最終レース、3-2M手前では勝ってたのだが最後逆転されてもた…その結果、エンジョイ収支なマイナスで終了。まあ丸1日楽しんだ観戦料としてはいいんじゃないかと。そしてこの時期の戸田は激エモであるな。


戸田から地元に戻ってきて、行きつけの中華料理屋で水餃子つつきながら「洋ピンってやつは尻叩けばいいと思ってるがやっぱり納得いかねえなー!」みたいなクソくだらない話をしていた。