売り上げは目標にわずか届かず69億円余り/丸亀
ナイターG1なのに何でだろうと思ったが、午後3時〜5時までは芦屋G1と被ってたのと、優勝戦が平日だったからかな??あとはフライングで9000万くらいの返還があったようだから、その分が無ければ目標到達だったのか。シビアだなあ…元々の設定額が高いのかもしれないけど。
安倍首相やじで審議中断=「つぶやいた」と釈明―衆院予算委
まだモリカケやってんの??野党はこの話続けて何か変わると思ってんの?疑獄事件ならとっくに何か出てそうなものだが、このまま永久にこれが続けばいいと思ってないか??
おひるごはん
マイソウルフードの一つ、赤坂見附「橋の下」のしょうが焼きとホットカフェオレ。赤坂に勤めていた時は多い時で週3回は通っており、両方とも世界一うまい。最近は外出が少なくてだいぶご無沙汰だったな…なんで週に何回も通えたかと言えばメシが常にうまいのもあるけど、会社が入っていたビルの真裏にあったから…裏口から徒歩10秒。
おゆうはん
五億年ぶりくらいに二葉の中華そばを食した。
ナイターG1なのに何でだろうと思ったが、午後3時〜5時までは芦屋G1と被ってたのと、優勝戦が平日だったからかな??あとはフライングで9000万くらいの返還があったようだから、その分が無ければ目標到達だったのか。シビアだなあ…元々の設定額が高いのかもしれないけど。
安倍首相やじで審議中断=「つぶやいた」と釈明―衆院予算委
まだモリカケやってんの??野党はこの話続けて何か変わると思ってんの?疑獄事件ならとっくに何か出てそうなものだが、このまま永久にこれが続けばいいと思ってないか??



マイソウルフードの一つ、赤坂見附「橋の下」のしょうが焼きとホットカフェオレ。赤坂に勤めていた時は多い時で週3回は通っており、両方とも世界一うまい。最近は外出が少なくてだいぶご無沙汰だったな…なんで週に何回も通えたかと言えばメシが常にうまいのもあるけど、会社が入っていたビルの真裏にあったから…裏口から徒歩10秒。

五億年ぶりくらいに二葉の中華そばを食した。