2021.02.06 Saturday

IMG_0146.jpg ちょっとお出かけ…

ちょっと直接桐生に行かなきゃならん用事が出来てしまって、というか2021年度の桐生ファンクラブ会員のWeb申し込みを忘れてしまった結果、現地での申し込みを2/22までにしなくちゃいけなくて、しかも開催日で土日が被っているのがもう今週末くらいしか無かったということで行くことにした……のだが、10時半くらいに新宿駅着いて宇都宮線に乗ろうとしたら人身事故で遅延してていきなり詰んだ。なんてこった。

IMG_0147.jpg IMG_0149.jpg ワープ航法を使いました

遅延しながらやって来た宇都宮線に乗ったものの浦和で運転見合わせして、流石にこれはワープ航法使うしかない!と言うことで特急券1000円追加して大宮から小山までワープ!大宮での乗り換えも特急券購入込みで6分とヒヤヒヤだったが…何とか間に合った。本来は帰りに使うルートだったが、やむなしである。

IMG_0155.jpg IMG_0162.jpg ハァー色々あった
IMG_0165.jpg IMG_0169.jpg IMG_0175.jpg 今日はインペリアルビューのシングルAシートに初挑戦

今年度のファンクラブ会員用チケットがまだ12000円分くらい余っていて、もうここで放出しておかないと勿体ない!!とシングルの一番いいやつ取ってみたのだが、DKカードと席番号を紐づけておかないと在席投票できないとか、フリードリンクは最初の一杯目だけゲート手前のカウンターで手続きしないといけないとか、初見でそりゃ無理だろーってシステムに戸惑ったのであった。これはまめけんにまとめる事案。

IMG_0188.jpg IMG_0189.jpg いつ来ても素敵だねここは
IMG_0180.jpg IMG_0183.jpg IMG_0184.jpg ちょっと遅い昼飯、ダイニング雷神で鉄火重

在席投票であれこれやっていて、平和島でなかなかの配当を2連続で取れたから場外的には浮いてる感じで、本場の方ではいまいちだけど、両方あわせてトントンくらいのペースなのは、まあいいか感がある。

IMG_0186.jpg IMG_0185.jpg 今日ここに来た目的は達成!
IMG_0240.jpg IMG_0239.jpg 夜の競艇めし

夕飯は(いつ閉まるかわからんし)早めに食っておこうと思って、南ウィング1Fフードコート「こめ蔵」のしょうが焼き定食をサササっと頂く。710円でちゃんとした定食が食べられるのは良さがある。洋食屋さんがよく使ってる小さな丸いフライパンでちゃんと焼いてたし、おいしいのである。

IMG_0272.jpg リザルト

前走でイン奪取してそのままにげた前沢が6枠なんで多少やる気あるだろうと思ったら全然だった…場外戦で稼いでたので、最終的には1日トータルではほぼトントンとなった。これは非常にエンジョイでしたな。

IMG_0277.jpg IMG_0280.jpg IMG_0283.jpg かえるのだー

岩宿→小山まで両毛線で移動して、小山から新幹線で大宮まで移動したのだが、小山で乗るのが俺一人、ホームでただ一人だったし入線してきた新幹線には人が乗っていなくて車両は貸し切り状態の完全無人で、行き先が黄泉なのではないかとゾワゾワした。そらまあ、コロナ禍で22時台の上り東北新幹線なら、ありうるけどさ…帰りは予定した通りの行程で動いて零時きっかりに荻窪着。あー面白かった。ちなみに小山から大宮までの新幹線ワープを使わず帰ってくることも出来るけど、0:55着!おとろしい。