2022.11.02 Wednesday

「旅行支援」条件に“新ワクチン?” “オミクロン株対応”接種率のアップ案

無料で接種できるものに対して、旅行割引が報酬になるのはいいんじゃない?打たない人はノーガードの上で自費(フル価格)で旅行に行くだけだし。3回目までの接種率も全国で7割くらいあるわけだし。体質的な問題ではなく思想信条で打たないのは「勝手」、その結果で旅行割引を受けられないのも「勝手」なので、まあ打たない人が何か文句を言う筋合いもないんだよな。

『かぐや様』完結、連載7年半に幕 作者の今後は漫画原作に専念で来春に新作読切発表

ボートレース若松で27日からコラボ節の「かぐや様は告らせ杯」があるのを思い出した。唐津はゾンビランドサガの舞台ということでコラボになったけど、そういや若松って何か作品に関係あったっけ??まあそんなことを言い出すと下関がなんで男塾やカイジやストリートファイターとコラボしてたのかイマイチ伝わらんという話になるんだけど。この先も、何かとコラボするならそれなりの由来があった方がいいなあとは思う。

国産「MIRACLE LINUX 9」無償公開

CentOS8以降、あっちこっちに派生してゴタゴタしててどれ選んだらいいかわからんという所での選択肢、まあこの辺よなあ、のミラクルリナックス。Cent7はまだ現役なので、それでどこまで行けるかなあというチキンレース状態。

脆弱性を修正した「OpenSSL 3.0.7」が予告通り公開 〜ただし、深刻度評価は引き下げ

これ最初ニュースで見た時は「おっ、仕事がややこしい事になりそうだな…」と思ったけど管理してるサーバ、軒並みEL7系だから懸念するまでもなかったぜ…(大体が1.0.2)