


多摩川ついて場外の有料席取ったら塩対応されたのである。若松のせっけんとか、常滑のきしめんとか、丸亀のうどんとか、ご当地産のノベルティ配るのはとても素敵なことよなー。塩の写真を嫁に送ったら「ちょうど塩が切れていた所なの!!!最高!!」という予想外にいい反応が返ってきたのであった。お得感ある。



多摩川優勝戦は3着穴の1-3-6/3900円で、1-23-236/2-1-36で買っていたのでドンピシャだった。なんか多摩川の優勝戦を当てたの久々な気がするな。どうしても穴目行っちゃうからなあ。そして一年振りの優勝かー、おめでとう廣瀬。


久々の面子でだらだらと近況と何の実にもならない話を。それでいいのだ。