2023.03.09 Thursday

杉並区職員情報漏洩 新たに暴力団関係者逮捕

とある金融系システムの法人アカウント作るのに経営者の本人確認が必要ってことで恐る恐るマイナンバーカードのコピーを取得したい旨をお願いした所、通知カードしかなく、まだカード作ってねえし作る予定もあんまりないって話をされてぶったまげた。先日起きたばかりの杉並区の事件を引き合いに出されてしまったが、もうマイナンバー自体は発行されてるし住基ネットの閲覧権限がある人間が悪さするならマイナンバーあろうがなかろうが関係ないのにね…反社が職員使って情報引っ張り出すのは、ずっと昔からもあっただろうし…マイナンバーで引っ張れる情報だって住基ネットに登録されてる範囲までだし。

マルチ商法トラブル、「20代」が4割超 「やりがい」感じる若者も

どこかに所属して働く場合は、金>>休み>>>>やりがい、と思っているのだが、金も休みも提供できないからやりがいを言い出すんだよなー。ベンチャー社長とかは事業をでかくする事がライフワークでこれが逆転しちゃって給与に無頓着になり、自分とこの社員に「あなたがたの方が貰っているからもっと頑張って」って言っちゃう。いや知らねえし社長ならちゃんと貰ってくれよと。やりがいリミッターが焼き切れると、早朝に出社して一番遅く帰って土日も会社に居て、って状態になるし雇われの人に対して「自分は誰よりも働いてるので少しは見習ってみては」って言えちゃう。雇われ人にとってリミッターとは雇用契約であって社長にはそれがない。そこの齟齬がこわい。

【平和島ボート】5月からスタンド改修 16日開幕クラシックが現スタンドでのラストSG

5月のG1以降にスタンド取り壊し開始かー。終了が2028年ってなんとまあ、気が長い話!その間は本場の有料席が使えなかったりで、劇場の方の有料席が混みそうだね。今まではとりあえず第一便の無料バスに乗っていけば余裕で取れたけど怪しくなるのかな…ただまあ、全面リニューアルが5か年計画なのでスタンドを先に着工してしまって、終わってから周りをゆっくり、という感じかもしれない。とにかく大屋根が巨大だからなあ平和島は。あれ壊すのは大変そう。「持ち出し長さ25mの片持梁大屋根」もう字面からしてゴツイ。

「JALスマイルキャンペーン」国内線航空券タイムセールの販売中止について

そら6600円は安すぎてそうなるわな…ずっと鯖落ちしてると聞いて、怒鳴られるインフラ担当の事を思うと他人事ではなく胃がキリキリする。しかも今回は零時スタートの企画だから日を跨いでの待機人員がそれなりに居ただろうし、事前に大量のアクセスを捌くための準備や強化設定もしてきただろうし…自分が担当だったら企画した連中に恨み節満点だろうなあ…