2023.03.24 Friday

はー帰宅帰宅、つってマンションの入り口まで来たらそこに赤い着物の女の子が佇んでてすげえびっくりしたよね。大学の卒業式ってわけでもなさそうな着物、髪型もサイドが斜めにズバーっとぱっつんで、その異様な存在感に「あっ、お迎えが来たかな」って思った。

転売購入に待った!5分で即完「ちいかわミニゴーフル」 公式が「限定商品ではなく通常の商品」とアナウンス

簡単に売りさばける場がある時点で無くならんよなあ。通報理由で「発売日前、当日に出品されている」を作ってその累積が多ければ転売屋ってことにできんか…まあメルカリ側としては「手数料が入ってくれば何でもいい」だろうから放置というスタンスなのだろうけど(去年くらいの規約改正でも転売屋対策はなかった)段々とシステムの土台が根腐れを起こしていって、気が付いた時には遅かったみたいな事態になりそう。

《内部資料入手》都立ゴルフ場「若洲リンクス」江東区長・東京都議親子の“私物化”疑惑

東京ゲートブリッジの新木場側にゴルフ場があったなんて初めて知ったし、それが大人気だなんて。橋の反対側にある埋立地から漂う匂いで優雅にゴルフって感じでもなさそうだけど…完成した直後に行って「さすが埋立地の最前線、くっさ!」ってワーワー言ってた気がするけど、もう完成して10年以上経ってたか。様相も変わっているのだろうなあ…

養成所チャンプの水谷理人に占部彰二教官「畑田汰一、末永和也の時代より上」/養成訓練修了記念

卒業レースの話を見るたびにもう半年経ったのか!と思う。野田の戸田デビューでワーワー言ってたの、ついこの間だよ。2世レーサーや現役若手の妹や弟がかなり多くて面白い。三嶌誠司の娘が132・133期と姉妹続けて入所したりとか。川添・一色・香川ファミリーもなかなかに胸熱。個人的に一番胸熱なのは、金子龍介の息子が133期で養成所入りしていることか…あの住之江優勝戦の事故からどの位経ったのだろう。無事卒業したら応援したい。あとそろそろ金子龍介の現在の様子が知りたい…