2016.05.09 Monday

今日は忌引き休暇を取っていたので、まあお休み。梅田うろうろするか日本橋うろうろするか決めかねて10時近くまでホテルでうだうだしていたのだが…チェックアウトして表に出たら結構な雨降ってるでやんの。というわけで地下の移動だけで相当色々な所に行ける梅田うろうろに決定して、荷物を御堂筋線上のロッカーに預けて身軽になったのでうろうろする。日本橋でんでんタウンと千とせの肉吸いはまた今度。

IMG_7114.jpg 結局こうなった昼練おじさん

昨日投げられなかった分も投げまくる!2時間ちょっと、42ゲームぶんぶんしたけどアベレージぼちぼちなのは良かった。600台も割と頻繁に出て来るようになったし、もうちょいだなー。んで昼練おじさん大阪編を終えて昼飯は…そうだ!久しぶりに本みやけのステーキ重を食おう!と思って迷いつつ阪急三番街に辿り着いたものの、これ待ってたら新幹線乗り遅れるわアホーってくらい並んでたので諦めたところ。しょんぼりであるよ。

そして阪急三番街から地下鉄梅田駅方面へ歩く道中もたびたび迷う。

ウメチカの乗り換えで何が迷うって、上の看板から路線名が消えるところだなー。梅田駅としか書かれないから、あれ?御堂筋線どっち?ってよくわからん混乱の仕方をする。路線名基準で乗り換えしようとするおじさん。何で地下鉄各路線に色がちゃんとついてるのに案内板を黒抜き白文字にしたんだろ。阪急電車から谷町線乗り換えとか高難易度な気がする。谷町線への分岐は唐突だし。色を辿らせてほしいなあ。んでいざ各路線の改札が近くなるとカラー入りの案内板が出てくるんだよな。管轄の問題かもしれんが梅田全体で考えんかいと。

新幹線に乗って以降は定刻で帰宅。今度はちゃんと遊びで行けるといいなあ大阪。行く予定の前月くらいに予約すれば(+繁忙期を除けば)2万円前半で行けるので色々計画していこう。あと今年中に仙台あたりは狙って行きたい